授業(総合学習・道徳)で教育将棋

人の脳がよりよく成長するには、何が必要でしょうか?

それは、くりかえし考えること。

私は、くりかえし考えることが大切だと思っています。

林成之先生の本にも、くりかえし考えることの大切さが書かれています。

それでは、何をして、くりかえし考えればいいのでしょう。

私は何でもいいと思うのですが、楽しくて、深く考えられるものと言えば、将棋があります。

私自身、将棋が好きですし、個性ある駒が力を合わせる姿は、多様性を認め、お互いが尊重しあう人間関係をつくるお手本にもなりますので、この将棋を使いたいと思います。

教育的価値に注目して行い、教養とも言えますので、私は、教育将棋・教養将棋と呼んでいます。

この教育将棋・教養将棋は、【問題解決能力を高める】ものであり、また、自分のことだけでなく、相手のことまで考えられるので【いじめ防止】にもつながるものですので、総合学習や道徳の時間で行っていただくことも可能だと考えています。

 

将棋を使いながら、【問題解決能力を高める】【思考力を高める】(総合学習)

【いじめ防止】【相手視点の獲得】【多様性の観点の獲得】(道徳)することで、

学校教育に、楽しく、深く、あそびのなので主体的になりやすく、学習力を高めたり、道徳の心を育てることに優れています。

 

学校授業で【教育将棋・教養将棋】をお考えでしたら、お声掛けください。